雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *電気・機械系のクライアント企業の新規発明の特許権を取得するために必要な特許明細書・図面の作成。*特許庁からの拒絶理由に対する意見書・補正書の作成。*発明の目的・構成・効果を論理的に説明する文書を作成して頂きます。*英語ができれば、外国企業の特許出願の英文を和文に翻訳する仕事もあります。【変更範囲:変更なし】 |
勤務地 | 三重県津市桜橋一丁目681番地 |
賃金 | 230,000円〜300,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時45分〜17時30分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 116日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *特許技術者は、弁理士の補助として、特許明細書、意見書等の作成補助をお願いします。*弁理士資格を有し且つ経験がある方も初めは担当弁理士の下で研修して頂きます。*理工系の知識がある方が望ましいですが、文系でも技術が理解できれば問題ありません。*入所試験(リクルート社)SPIで偏差値60以上が合格の目安となります。*駐車場料金は自己負担となります。*新卒者の方応募可 |
その他の条件で検索する